2022年1月の「かな書展」情報をお知らせします。
◆第55回 一松會新春名流書道展
(兵庫県書作家協会顧問・参事・参与・会長・理事長・副理事長・他の先生方)
と き/1月2日(日)〜11日(火)
ところ/神戸阪急 新館7階美術画廊(神戸市)
https://www.hankyu-dept.co.jp/kobe/h/bizyutsusanpo/index.html
◆第24回 兵庫県書道展 ―新春の書―
(兵庫県書作家協会 参与・理事)
と き/1月2日(日)〜11日(火)
ところ/さんちかホール(神戸市)
https://www.santica.com/event/20220102
◆第6回かなフォーラムin井の頭・書展(主宰 原 奈緒美)
と き/2022年1月4日(火)〜28日(金)
ところ/三鷹井の頭郵便局
〒181-0001 東京都三鷹市井の頭5-3-29
HP:http://naomi-hara.com/
Facebook:https://www.facebook.com/kanaharanaomi/
毎年1月恒例の地元の郵便局での展覧会です。
ジュニアの作品は、郵便局の営業時間外でも見られるように、外に向けて作品を飾っています。
地元にお住まいの池田君子さんの「書くのが好きでたまらない」との力作は、郵便局内に展示しています。
どうぞ皆様ご覧頂きたく、よろしくお願いします。

◆ありがとうの書展vol.6(主宰 横前 萌香)
と き/2022年1月9日(日)〜22日(土)
ところ/駒ヶ根市立博物館ロビー
〒399-4115 長野県駒ケ根市上穂栄町23-1
アメーバブログ:https://profile.ameba.jp/ameba/houkou530
Instagram:https://www.instagram.com/yokomae.houkou/

また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください。
(情報部U)