香瓔会公式ホームページができて10年以上が経過しておりましたが、
このたびリニューアルいたしました。
新しいホームページを通じて、より多くの方に香瓔会の魅力をお伝えしてまいります。
以下、リニューアルのポイントを図でご紹介いたします。
【ポイント@】
スマートフォンやタブレット端末でも見やすい画面にしました
▲スマートフォンでは、画面右上「MENU」ボタンよりメニュー項目を選択してご覧ください。
トップ画面を下にスクロールしても「香瓔会のご紹介」「香邨の書」「香瓔会代表選抜作品」ページはご覧いただけます。
↓以下の画像はPC上の見え方です↓
【ポイントA】
「役員一覧」のぺージを新設しました
▲トップページ上のメニューバーより「役員一覧」をクリックします。

▲理事長を始めとする役員の先生方をご紹介しております。
「教室情報」の「都道府県一覧へ」をクリックすると、該当の教室ページへジャンプします。

▲その下の作品の写真をクリックすると拡大して見ることができます。
【ポイントB】
これまでの「ジュニア」のぺージに「研究生」を追加しました
▲先ほどのトップページのメニューバーより「ジュニア・研究生」をクリックします。
ページの上部にジュニア、ジュニア会員のご紹介をしております。

▲同じページの下に、新たに研究生をご紹介しております。
研究生は香瓔会独自の制度です。ぜひご注目ください!
下部に過去の研究生の卒業作品展のブログ記事を紹介しておりますのでこちらもご覧ください。
【ポイントC】
「学びの場」のぺージを拡充しました
▲先ほどのトップページのメニューバーより「全国の書道教室」をクリックします。

▲ご覧になりたい都道府県をクリックしてください。青字はホームページに掲載のある都道府県です。
なお、「全国の書道教室(PDF)」をクリックいただくと、ホームページに未掲載の全教室を含む都道府県を表示しております。
未掲載分については、
香瓔会事務所までお問い合わせください。

▲ご覧になりたい都道府県に、先生のお名前(あいうえお)順で表示されております。
右端の▼ボタンをクリックしていただくと教室情報の詳細が表示されます。
【今までのメニューについて】
◆『書香』および『かおり』の「昇段・昇級審査速報」は、メニュー「月刊誌」からご覧いただけます。

▲先ほどのトップページのメニューバーより「月刊誌」をクリックします。

▲ページ中ほどの「『書香』『かおり』審査速報(PDF)」をクリックしていただくとこれまでと同じように表示されます。

▲トップページの「update 更新情報」にも掲載見出しがございますので、そちらからでもご覧いただけます。
※会員専用ページのユーザー名・パスワード等に関しましては、
今度発行される会報に掲載しておりますが、それまでは情報部にお尋ねください。
※推奨ブラウザ―
◆PC
Microsoft Edge(最新版) Windows のみ
Google Chrome(最新版)
Mozilla Firefox(最新版)
◆スマートフォン・タブレット
Google Chrome(最新版)
Mozilla Firefox(最新版)
(情報部U)