2022年03月21日

2022東海地区三河かな書道研修会報告

日 程:2022年3月19日(土)〜20日(日)
会 場:西尾市文化会館
講 師:中野宣子先生
助講師:酒井麗月先生、簗瀬舟香先生
テーマ:1日目「中日書道展・読売書法展の添削と実習」
    2日目「古筆に学ぶ ー寸松庵色紙ー」


愛知県の中でも三河は新型コロナウイルス感染者が多く、感染予防に注意深くしつつ、研修会を無事終了することができました。

前日の激しい雨は上がり、晴れたものの強い風の中、中野宣子先生に西尾までおいでいただきました。

1日目は、締切日が近づいてきた中日書道展の作品を中心にご指導いただきました。
とても丁寧な添削に感動しました。
7186.jpg

2日目は、寸松庵色紙の時代背景・線の表情・行の表情と中野先生の説明に引き込まれ、先生の掛け声に合わせ筆を沈み込ませたり引き上げたり…!
テンポある先生のご指導に夢中になり取り組むことができました。
7187.jpg

7188.jpg

(大ア水愁 記)
posted by 香瓔会 at 09:39| 書道教室・講座・研修