2022年03月30日

2022四国地区かな書道研修会報告

日 程:2022年3月26日(土)〜27日(日)
会 場:ルポール讃岐
講 師:正橋白鵞先生
助講師:廣田蓬邨先生
テーマ:1日目「地方展、読売書法展の実習と添削」
    2日目「調和体を学ぶ」

昨年は自主開催でしたが 今年度は正橋白鵞先生をお迎えして開催することができました。
S__27000852.jpg

1日目は、地方展や読売書法展の添削でした。
S__27000865.jpg

2日目は「調和体を学ぶ」をテーマに、調和体とは…からはじまり、
筆の捻転、蔵鋒等の筆使いの勉強をしました。
S__27000857.jpg

S__27000855.jpg

S__27000854.jpg

S__27000860.jpg

参考手本で練習後、最後には創作にも挑戦しました!
S__27000859.jpg
1人1人に細かく熱のこもったご指導と、先生のお人柄の良さに皆、感動しました!
調和体を書いてみたくなるような研修会でした。

(澤田定枝 記)
posted by 香瓔会 at 00:19| 書道教室・講座・研修