2022年08月25日

9月「かな書展」情報

連日の暑さがいくぶんやわらぎ、秋の訪れを感じる今日このごろです。
1540775687524.jpg

9月の「かな書展」情報をお知らせします。

◆第38回 読売書法展
【東京展】
《第1会場》
 と き/8月26日(金)〜9月4日(日) ※30日(火)休館
 ところ/国立新美術館(六本木)
《第2会場》
 と き/8月23日(火)〜29日(月)
 ところ/東京都美術館(上野公園)

【関西展】
 と き/9月7日(水)〜11日(日)
 ところ/《第1会場》京都市京セラ美術館(京都・岡崎公園)
     《第2会場》京都市勧業館「みやこめっせ」(京都・岡崎公園)

【中国展】
 と き/9月23日(金・祝)〜25日(日)
 ところ/広島県立ふくやま産業交流館「ビッグ・ローズ」(福山市)

 https://yomiuri-shohokai.com/shohoten.html


◆第5回 なごみ書道展(主宰 樋口 華堂)
 と き/9月16日(金)〜18日(日)
 ところ/姫路市民プラザ イーグレ姫路(姫路市)
第5回なごみ書道展.jpg

◆若山牧水記念文学館主催「榎倉香邨遺作展」
 と き/7月31日(日)〜9月30日(金)
 ところ/若山牧水記念文学館(宮崎県日向市)
榎倉香邨遺作展のチラシ.jpg 
 ※会期中の9月17日(土)に、伊藤一彦先生、那須文美氏と当会岩永理事長による鼎談『〜牧水短歌が紡いだ牧水と香邨〜』の開催が予定されています(会場:牧水公園ふるさとの家、要事前申込)。
 
 ※こちらの情報もご覧ください。
 ○若山牧水記念文学館ホームぺージ
  https://www.bokusui.jp/8658/
  https://www.bokusui.jp/8760/
  https://www.bokusui.jp/8772/
 ○書道香瓔ニュース
  http://koyokai.sblo.jp/article/189673848.html

(情報部 S)
posted by 香瓔会 at 09:59| 書道展