と き/3月9日(木)〜12日(日)
ところ/三鷹市芸術文化センター(地下1階展示室)

コロナ禍による延期で5年ぶりの開催となりました。

▲名児耶明先生

▲田中節山先生
▲柳涛雪先生

▲師田久子先生

▲渡辺貴彦先生

▲日野楠雄先生

▲香瓔会の競書誌『書香』『かおり』を発行いただいているリンクス様と岩永栖邨理事長、福井淳哉先生
▲牧野聖雲副理事長
香瓔会や書道業界の方々、また大学生やジュニアなど多くの方にお越し頂きました。


ジュニアから大人までの力作が並び、「前回よりもパワーアップしていますね」等、有難いお言葉を頂戴しました。

「明るく前向きな言葉」をテーマにした合作作品も大変好評でした。
3/11には原先生による列品講座も開催し、多くの来場者で賑わいました。
また、連日話題となっていた原先生の帯は吉井勇の歌を書かれたものです。

「雪降らば ゆかむと君に ちかひたる その新潟に 雪降るといふ」
新潟に好きな芸伎さんがいたようで「雪が降ったら逢いに行くと約束した、その新潟に雪が降ったという…」という歌です。

ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
詳細は原奈緒美Instagramからもご覧になれます。
・3/8搬入
https://www.instagram.com/p/Cph3ZK7PIR7/
・3/9初日
https://www.instagram.com/p/CplcBbOyDsV/
・3/10
https://www.instagram.com/p/CpnCCTOP4ww/
・3/11
https://www.instagram.com/p/Cpqm3ziyqN7/
・3/12最終日
https://www.instagram.com/p/CptUNlivO_p/
(上田昌子 記)