会 場:横浜市スポーツ医科学センター(神奈川県横浜市)
講 師:川上典子先生
助講師:福井淳哉先生
テーマ:1日目「小字の基本を学ぶ」
2日目「読売展・検定試験ほか展覧会作品の実習・添削」
今年の関東B地区では、川上典子先生を講師に迎え、研修会を実施いたしました。
1日目は、四行書きをテーマに、参加者が字幅の変化を考えながら字組に挑戦する講習が行われました。
参加者の中には、普段字組(創作)の経験のない方々も多かったのですが、川上先生のアイデアに溢れた講習では、単純形の文字を使いながら、字幅の変化に重点を置いた字組みを考えることで、小字の基本要素を複合的に学ぶことができ、参加者全員が楽しく創作を行いながら学ぶことができました。


2日目の実習・添削では、大字・中字・細字(壁面、帖)とさまざまな形式の作品が並ぶなか、川上先生は時間いっぱいにわたり、わかりやすく具体的な添削を行いながら、作品制作に対する考え方やヒントなど、丁寧にご指導くださいました。

2日間にわたる川上先生のご指導を通じて、参加者はかな書道の基本的な要素や技術の重要性を再認識することができました。
川上先生をはじめ、関係各位、そしてご参加いただきました皆様にあらためて御礼申し上げます。
(河島由弥 記)